広島でスキューバダイビングを楽しむ生活を! 広島でスキューバダイビングを始めるならL・M・MARINEにおまかせ下さい。

体験ダイビング 1日ボートダイビングを体験できるコースです。

ランクアップ
ダイビングのテクニックを向上させます

スペシャリティ ダイビングを楽しむ幅を広げます

STAFF紹介 STAFFを紹介致します。

お問い合わせ お問い合わせは
お気軽にこちら
から。

Umiushi瀬戸内海・四国の
ウミウシ達!

 

>
2015-10

2015年10月


 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/29 25℃/23/22 南東 4-6m /4-6m 穏やか







今日は、とってもいい天気。べた凪、快晴です。
女性船で行ってきました。こんなによい天気だと、
眠気を誘うみたいです。皆さん船上で爆睡^_^




エンジン音が変わったとたん起き上がり、セッティングです。
1か月前頃から姿を見せてくれている、アミメハギの赤ちゃん。
日に日に数が増えてます。何百匹いるのでしょうか?!




この子たちを写真に撮るのはなかなか難しいのです。
とっても敏感なのでダイバーの気配を察知すると、
いっせいに海藻へ隠れてしまいます(';')
今日はHN女子が撮ってくれました。




水中のメンバーが少しづつ変わって来ています。
1cmのアメフラシ、ハゼなどなど冬には倍以上の大きさになります。




1cmの子×2





「1cmの子達」
「photo by HN 」


「海藻ベット」
「photo by HN 」


「一筋の黒い線」
「photo by NN 」

 

 

ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/25 23℃/24/24-23 北東 -20m /-20m 穏やか








昨日よりも少々波があります。島周りを潜りました。
水温が1℃下がっている場所もありますが、透視度は良いです。
浅場は、うねりが強くなってます。波酔いしそうな方が数名
いらっしゃいましたが、持ちこたえてました(^_^;)





ロープ沿いにエントリーして行くと、アンカーの根元にカメが!
この個体も、スヤスヤとお眠中(^^)流石に何人ものダイバーが
真上から降って来たら起きるかな???
と思っていたら、ふらふらと去って行きました。





焦ってる風でもなく、眠たいのに起こすなよ~って感じ(^^)
昨日・今日とカメ三昧です。すべて甲羅の美しいカメ達でした。





ミナミハコフグの若魚が数匹。幼魚の姿形は可愛らしいけど、
少し成長して若者になると、尖がった顏になりカワイサ半減~
その上、逃げ足がとっても速く、写真が撮りにくい。
すばしっこい子です(^_^;)今日の子は特に速かったなー




ちなみに、この子も逃げるよねぇ...
<ケサカケベラの幼魚>




底から見上げる喜久丸。
水中からこの姿をを見ると
不思議と落ち着く(^^)




「いつもの場所」
「photo by H 」


「際立つオレンジ」
「photo by I 」


「ミナミハコフグ若魚」
「photo by S 」


「無事終了」
「photo by N 」

 

 

ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/24 25℃/24/24 北東 -20m /-20m 穏やか








島は暖か~い!今日はウェット日よりでした。広島早朝出発のころは
冬の装いだった皆さん、一枚づつ脱ぎ始め、1日半ソデで過ごしました(^_^.)ドライの方は汗だくです。




海上はべた凪ですが、遠ーーーーく離れた台風2個の影響で、水中はうねりが少々。揺られます~




ふら~と漂う、ニシキフウライウオ。うねりに少々翻弄されていました。小さな子はいたけど、大きな子がいない??何処へ??
お出かけでしょうか(';')





ちょっと遠出をしました。マルコバエ外れまで行ってきました。
不思議な形をした岩が点在しています。そして、ハタ科の魚が
無数に^_^;




居眠り中?休憩中?の甲羅が美しいカメがいました。しばらく
遠目にダイバー達が観察。5分過ぎても動く気配なし....
反対側から覗きこむダイバーにも気付かないほど(^.^)




やっと気配を感じて、その場から去っていく泳ぎ方も、蛇行しながら寝ぼけた様子でした(^。^)





ちびダコに癒され中の姿 by Kクン




「集合中~」

「photo by K 」


「ニシキフウライウオ」
「photo by M 」


「見つかったー」
「photo by S 」


「待機する岩」
「photo by N 」

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/25 晴れ 26℃/22/22 北東 5-6m /4-6m 穏やか









いい天気ですが、今日は風が強く、湾内を出てすぐ水面が
ざわざわと波打っています。白波も立ち始め、今日は白石断念。
小黒神島の風裏イーグルで潜りました。




「顔がにやけてたら、すみません」とY君。
今日my ドライデビューの日(^.^)となりました。
ブラックにオレンジでかっこいい仕上がり。
1年ドライ購入を我慢して、キャンペーンでお得にGET(^^)v
吸気、排気の感じを確かめながら、ばっちり潜られてました。





ドライで体験ダイビングの中学生のNちゃん。
「海に行きたい!行きたい!」と家では、図鑑を見て予習も
バッチリだったのですが。予定がなかなか合わず、1ヶ月待ち
望んで、今日を迎えました。





お母さんが着ていたドライを着るなんて、なんだかいいですね。父、母がダイバーだと、やはり海は好き♪
水中も落ち着いて、生物観察を楽しまれていました。




「myドライデビュー日(^^)v」
「photo by N 」


「これでいい?眉毛」
「photo by y-kawano  」


「ダイビング楽しい♪中学生ダイバー」
「photo by M 」


「アミメハギの赤ちゃんたち」
「photo by O 」

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況

2015/10/24

晴れ 26℃/22/22 南東 8-10m /4-8m 穏やか





いい天気ですが、遠くは真っ白で見えない…黄砂(◎o◎)?
風も弱く、穏やかだったので、白石灯台へ行ってきました。



ドライキャンペーンが始まって、
myドライスーツをデビュー第1号になったMさん。
今年のNEWカラーをラインに入れて、フィンもドライスーツ用に新調してデビューです。



ドライは、この春に数回着て以来なので、ドライ講習をしました。着方や操作方法などを確認してから潜ります。
1本ゆっくり潜り終えて、「難しいですね。吸気と排気のタイミングとか…」と。吹きあげたりしていなかったので、上手に潜られていましたが、自分の思うようになってないのが、難しいと感じるのでしょうね(・。・)



使って行けば、自分流の扱い方が出来てくるので、
また練習しましょうね(^0_0^)



BSAC OD ラスト講習に来られたSさん。
今日はお一人だけウエットとなりましたが、「水中は全く寒いと感じなかったよー」と最後のスキルをして、しっかり潜られていました。



1本目も2本目もメバル、スズメダイの群れの上をアジの群れが何度も何度も回遊しているのが、見れました。
アジの群れも何チームもあるようで、群れが重なり合ったり、離れたりする様子がとても見応えがありました。




ハマチが来たら、最高のシーンになるのですが、現れず...。
しかし、西の根で1m超えのトビエイがす――――――――っと泳いでいくのを見たラッキーチームもありました!




「今季myドライデビュー第1号」
「photo by  N 」


「立派なヤギと」
「photo by I  」


「ウエットでもOK」
「photo by M 」


「アジたち」
「photo by  O 」

 

 

ポイント 絵の島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/21 晴れ 27℃/22/22 北東→南東 5-8m /5-8m 穏やか




残暑が戻って、暑い1日となりました。
ウエットで潜っている方達には、恵みの☀パワーです。
約1ヶ月前に、OWITC(オープンウォーターインストラクタートレーニングコース)をはじめ、講習の合間に何度も海に練習しにきていたNさん。



今日は、その成果をみせる日となりました。OWIE(オープンウォーターインストラクター試験)の1日目です。1週間前に1日の日程も知らせてあったのですが、他の講習生が入ったので、午前
午後の部の内容がいきなり入れ替わり(・_・;)




緊張の中、そんなことにもめげず、課題を一つづつこなされて
いました。800mフリッパー地道に練習を続けてきた成果がで出て、シーズンベストタイムで泳ぎきりました!



午後からスキルプレゼンテーション、濁りがあって少しみせる
のに苦労しておられましたが、トラブルも未然に防げて、OK。
1日目海洋の部、合格されました。
あと、1日学科の部を頑張って下さいね。




1本目BSAC SP(スポーツ)の課題ディープダイビングに出かけたSAKURAチームは、水深1~2mの浅場に巨大スズキが8匹群れて、砂を一生懸命つんつんしたりしているところを目撃!!




いつも単体で浅場にいるのを見かけるけど、スズキが群れているのを見たのは初めて!と。「こんな時に限ってカメラ持ってってなーーーーい」と嘆きが(ToT)
それはぜひ、動画で撮影したかったですね。残念...。




ライセンスを取得して、FUNに来たSさんは、ゆっくり散策。
水深10mのところで、コモンカズベとコチが並んでじっとしているのを発見!!
コチの上にエイの胸鰭がちょこんと乗ってる(^。^)




「50m×8往復」
「photo by N  」


「コチとコモンカスベ」
「photo by I 」


「タコ×ハゼ」
「photo by  N」


「さあ、準備」
「photo by  N」

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/20 晴れ 27℃/22/22 北東 5-7m /5-8m 穏やか










朝晩冷え込み、昼間は、暑いと寒暖差があって、
体調を崩される方がいて、キャンセルが出てしまいましたが、
貸切状態で海へ♪



久しぶりにFUNにいらっしゃったSさん
1本目は、DIのナビで潜りました。チビナルトビエイがスーーーーっと泳いでいくのを見れたそうです!!いいな~



2本目は、Sさんのお友達Tさん。本日は体験ダイビングです。
一緒に浅場を潜り,Tさんがエキジットした後、
また少し探索しました。





白石灯台のキューセンたちは、餌付けになれているので、
絵付を始めるとどこからともなくやってきて群がって競争してたべるのですが…





ここのキューセン達は、餌付けに慣れておらず、
餌の貝を手に持って、腕を伸ばすと、警戒して近寄らず(~o~)
諦めて、砂地に貝を置くと、慎重に近づいてちょこっと食べて終わり…警戒心がすごい。




浅場は、スズメダイ、アミメハギの赤ちゃんがたくさん。
少し水深をとって6mラインまで降りて行くと、成魚のメバルの群れがたくさん見られます。砂地を行くと、ちびマダイや
コウイカをみることが出来ました~






「浅場好きナベカちゃん」
「photo by N 」


「仲良しお友達♪」
「photo by I  」


「イソスジエビ」
「photo by k 」


「コノハミドリガイ」
「photo by  T

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/18 晴れ 26℃/23/222 北東 5-7m /5-8m 穏やか








朝が寒いので、ウエットでホントに大丈夫かな??と
ぎりぎりまで悩んでしまいますが、
BSAC SP(スポーツ)の講習は、ウエットで潜り終える!!と、決めていたH氏。




ちょっとドライに揺らいでいたけれど、晴れて気温も上昇し、
ウエットで行ける!!と喜んでおられました。
でも、1本目エントリーした瞬間、ダイコンがピーピーっと、バッテリー切れ(・_・;)このタイミングでとは、やるなおぬし。





SP講習ラスト、残りの計測などをして午前中で終了。
午後は、講習の集大成でナチュラルナビゲーションを、もう一度
することに。
目的地は、サンバソウがいる南岩の北。目的地までは、ばっちりでしたが、帰り道通り過ぎて大回りして船へ。





どうするのか見たくて、ぎりぎりまでヒント与えず(#^.^#)
無事に船まで帰って来られました。目印となるところを少しづつ覚えて、ナビをぜひ、続けて下さいね~





浅場にたくさん生えてる、海藻のミル。この中をよーく観察
すると、ミルと同じ色のエビ、コシマガリモエビ。
一つのミルに3~5匹います。
ほんとに、ポキっと曲がってて、痛そうに見える(・_・)





「最近気になる子」
「photo by T」


「休憩中のカレイ」
「photo by N 」


「上へ上へ」
「photo by I  」


「フルレスキュー最終確認」
「photo by O  」

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/17 晴れ 25℃/23/22 北西→南 4-8m /5-8m 穏やか






 船上で朝から日差しが強く、準備してると暑い~、
ドライスーツだと今日は、日陰が嬉しい感じ。
キレイになったり、濁ったりしているのですが、さて今日はどうでしょうか??




1本目満ち上がり、南岩の南側へ探索へ。
浮遊物も少なく、透視度良好です。スズメダイの群れの上をアジの群れが足早に何度も何度も回遊しているのが見られました。




2本目引き潮に変わり、浮遊物が増え、透視度は少し落ちた感じが
しますが、場所によって違います。
サンバソウのいる北側へ泳ぎに行き、砂地のところで3~5cmの
マダイの子が30匹はいるでしょうか??




集団で泳いでいるところを何とか写真におさめたいのですが、
ちょこちょこと動いて、距離もあけて泳いでいるので、撮りたい
画像にはならず(._.)。




サンバソウの岩までたどり着き、見上げていたら、
1匹のスズキがす――――――っと岩場から泳ぎ去るところを
何とか1枚撮影に成功!!
スズキの写真を初めてカメラにおさめることが出来ました(^^)v




浅場を船の方へ帰っていると、水面近くを1匹のトビエイが泳いで
いるのを追いかけて、パシャリ。
白んでいるゾーンだったので、色が鮮明ではありませんが、
証拠写真には何とかなったかな(^_^;)






「いい日和」
「photo by N 」


「スズキさん」
「photo by A  」


「トビエイさん」
「photo by O  」


「ミャコウミウシ」
「photo by K 」

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/12 20℃/23/22 南西 3-5m /3-4m 穏やか








連休最終日3日間で一番参加者が多く、賑やかです。
昨日よりは弱いですが、南風が強いので、今日もブランコに船をつけてのダイビングです。




それぞれのチームで、リーダーを決めて、メバル根へ。
メバル根までたどり着けず戻るチームもありましたが、
オコゼやコチを見つけたりしていました。




船の下近くに落ちている一升瓶に頭から入っているアナゴを
発見!動いている様子…どうしたいのか??
2本目見に行くと、抜け出せなかったのか、動かなくなっていました(゜ロ゜)助けてあげればよかったか...。





ドライ体験に来られたKさん、Nさん。ドライを着て、浮力の
強さや排気バルブの意味などを水面で体験。笑いが絶えない
感じで、
とっても楽しそうです。器材を全て装着して、
ダイビング開始。エキジット後も笑いが…とっても楽しいドライ体験になったようです。




こっそり記念ダイブが2名、この春ダイビングを初めて、
50本記念を迎えたM氏。おめでとうございます。これからもこのペースでぜひ、潜り続けて下さいね!




今日は、ドライ体験で指導役だったO氏、ドライが何故か?!
水没してしまった....ゾロ目の555本記念ダイブでした。
おめでとうございます。身をもって、水没することもある..と、教えるとは、さすがです^_^;




「ウミウシ発見」
「photo by k 」


「発見時のアナゴ」
「photo by hajime-k  」


「2本目の時のアナゴ」
「photo by kame-chan  」


「メバル根のメバコたち」
「photo by yuka-k 」

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/11 曇/晴 23℃/23/22 南西 3-5m /3-4m 穏やか







 連休中日。今日は南風が強く、宮島の周りも白波がたって
います。久々に小黒のブランコに船をつけてのダイビングです。



ライセンスを取得して、1ヶ月ぶりに初めてのFUNに参加のSさんご夫婦。ゆっくり思いだしながらダイビング。砂地でキラキラと光る大群、ヒイラギの群れに感動されていました。




ライセンス取得コース2日目のSさんは、BC・ウエイトの脱着や中性浮力などスキルを盛り盛りこなしました。
手順通りにすれば、すんなりとでき、
残りのエアーを使って、水中散策も楽しみました。




コノハミドリガイがあちこちにいて、
5cm近くあるBIGサイズだったりしました。
潜りに来ない間に、すくすくと成長していたのですね(^。^)




フレリトゲアメフラシもいて、何カ所か卵も発見しました。
卵を産む時期だったかしら??


「岩の隙間に」
「photo by y-kawano」




「潜降開始」
「photo by M 」


「ヒガンフグ」
「photo by y-kawano 」


「水中脱着」
「photo by A 」

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/10 24℃/23/22 北東→南西 3-5m /3-4m 穏やか

 



体育の日は、雲一つない空でいい天気!!
というイメージでしたが、今年は曇り空で気温もちょっと低い。
出港時、港に大型の豪華客船『celebrity MILLENNIUM』が
停まっていました。




船好きのH君、テンションMAX。
メインの白に、紺色が使われていて、かっこいい船でした。
ゆっくりと船首から船尾まで船の横を走行して、じっくりと船を見てからポイントへ移動しました。




風も緩く、穏やかだったので、白石灯台へ。
濁りがなかなか取れてくれないですが、
濁っている時こそ探索のし甲斐があるというものです。




ライセンス取得ラスト講習のTさん、
とっても熱心で、前回のことを踏まえて、どうしたらよかったですかね??などとすごく考えられていました。
そのかいもあって、中性浮力もほぼ安定して潜られていました。


今日のラッキーガールは、Tさん!うぐるで、もまれにしか見られないツバクロエイを白石で発見しました。砂にすっぽりと埋まっていて、噴水孔しかでていなかったのですが、
ちょうどいる真上を通ろうとしたので、気がつきました。




上手く砂をどかして、撮影したかったのですが…残念ながら証拠写真は撮れず...でした。いつかまたあえるだろうか…。
でも、確かにツバクロエイだった!!




BSAC SP(スポーツ)講習のH氏。
課題6mスキンダイビング。
足がキレイに揃って、フォームキレイで、スムーズに出来ていました(^^)v




「デザインがステキ~」
「photo by E 」


「久々発見!!」
「photo by N 」


「ラッキーガール!」
「photo by K 」


「スキンのフォームOK!honeyさん」
「photo by O 」

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/7 晴れ 25℃/24/23.5 北東 3-5m /3-6m 穏やか







今年は海外から個人でツアーに参加される方が多く、
今日はスペインからロングバケーションを利用して旅行に来られていた、ジョアンさんがご参加です。




日本語がほとんどしゃべれないとのことで、電話予約から
ホテルの方が代行しての参加。
どんな方オジサンが来るんだろう??と、勝手にオジサンだと思っていたら、笑顔の爽やかな青年でした。




LMメンバーで英語が堪能な方が参加されていたので、
行きから休憩時間からほとんど、2人で会話を楽しまれているようでした。Mさんありがとうございました(^_^.)




水中も1m越えのヒラメを見た!!と「exciting!!」と、連呼
されてました^_^
透視度のよくない中でしたが、楽しまれたようでよかったです。





本日晴天ナリ。
ジョアンさん。普段は、地中海を潜っているそうです。








「ジョアンさん」
「photo by N 」


「親と子の目」
「photo by A  」


「講習最終日の3人」
「photo by F 」


 

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/5 21℃/24/23.4 北東 4-7m /4-7m 穏やか








気温が上昇せず、最高気温が21℃…ウエットダイバーには、
少々つらい船上待機日となりました^_^;
水中はあったかいんだけどね。





連日のお休みを利用して、ライセンス取得コースを受講されて
いる学生のIくん。普段お好み焼きをトリプルで食べたりする
元気いっぱいの彼は、一つづつのスキルに対して、本気です。




「どうしたらよかったですかね?」と、休憩時間に真剣に質問
したり、「BC水中で脱着、やばいっすね」(楽しい~)と、目が
キラキラしているのです。
明日も残りのスキル頑張りましょうね(^_^)




キヌバリの数が増えて来てます。どの個体も体がふっくら。
全身、黄色い個体が数匹。ホッペがほんのりピンク色で
かわいい~




コブダイの幼魚。今日も元気に泳ぎ回っていました。
少しづつ、成長してます。オレンジ色の体がかなり薄くなって
いる個体もいます。そろそろ青年になるかな。




今日から講習をスタートされる、仲良しママさん達。
子供達は、理解あるご主人にまかせ?楽しみます!
何度か体験をされているとのことなので、講習も進みます。




今日から連日で来られます。(すごい(・o・))
頑張って下さーい!




「今日から講習開始」
「photo by N 」


「水面で確認」
「photo by A 」


「黄色い顏」
「photo by hajime-k 」


「コブダイの幼魚」
「photo by hajime-k」

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/4 28℃/24/24 北東/南東 5-8m /5-8m 穏やか






今日も白石灯台へ
今日も釣り船多く、1本目は南の岩に船をつけてのダイビング。
今日もハマチ、トビエイ探し。
今日の遭遇率12人中5名ちょっと上がった(^^)v




灯台のところにも、サンバソウがいるのですが、
まだ餌付けに成功出来ておらず、貝を握りしめて、1ダイブ水深2mで大きな岩の周りを奔走するjクン。




「キューセンがいっぱいきてたべるんっすよー」と嘆いてました。
「食べ始めるまでが大変なんよ。通ってやってみて」と、アドバイスが飛んでました。忍耐が必要ですね(・。・)
 




只今、上級者コースを講習中の、N女子。
本日は、10mスキン&400m水泳等々を自己練習。
寡黙に、黙々とされてました(^_^.)
頑張ってね―――!

「10mイクゾ~」
「photo by S 」


「初バックロールエントリー後」
「photo by N 」


「初ダイブ(^^)v」
「photo by A 」


「水中ロープワーク?」
「photo by H 」

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/10/3 27℃/24/24 北西 5-6m /5-7m 穏やか







10月突入、秋晴れの中海へ。釣船もたくさん出ています。
今日からライセンス取得の講習をされる方、広島湾を初めて
潜られるリフレッシュの方、ファンダイブの方がご参加です。





9月シルバーウィークから濁りが続いていましたが、
やっと見えるようになってきました(^^)
「前回と違います。見えますね」と濁りの9月を潜った
メンバーたち。





中潮で、イイ感じに流れがあってハマチの群れ出没率期待大
です。それぞれチームで、アジの群れに遭遇すると、
そこでじーーーーーーーーっと待機。
今回会えたラッキーダイバーは、14名中3名でした。
どこをぐるぐる回ってるんでしょ?





20~30匹の群れがダイバーの目の前を、数回、回遊し、深場へと泳ぎ去って行きました。
ほんの十数メートル離れてる場所の違いが、運命の分かれ道。
出逢えた3人は海運がいいなー





「死んでないですよ by 寝るアイゴ」






 




「アオリイカ」
「photo by N」


「今日はピースの余裕あります」
「photo by N」


「スズメダイちび達」
「photo by A 」


「上がりたくねーな―by toshi 」
「photo by H