広島でスキューバダイビングを楽しむ生活を! 広島でスキューバダイビングを始めるならL・M・MARINEにおまかせ下さい。

体験ダイビング 1日ボートダイビングを体験できるコースです。

ランクアップ
ダイビングのテクニックを向上させます

スペシャリティ ダイビングを楽しむ幅を広げます

STAFF紹介 STAFFを紹介致します。

お問い合わせ お問い合わせは
お気軽にこちら
から。

Umiushi瀬戸内海・四国の
ウミウシ達!

 

>
2015-7月

2015年7月

 

 
 

 

ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/20 30℃/27/27-26 南南東 20-25m /20-25m 穏やか







南の風強し~日本のずっとずっと下の熱低の影響です...
台風の卵は卵でも威力強し(・。・)島周りを潜りました。
水中は変わらず、透視度よ―――し!






今回初参加のTさんとTさん。仲良し二人組。今回の参加者の中で
船酔いに一番強い(・o・)!普通なら、ベテランさんも酔ってしまう
底揺れの海でも、smileで潜っていらっしゃいました。
いいなー船酔いしない体って!




底揺れしてても、魚影は濃い。皆さん色々見られてました。
今日も、幸運のカメは現れてくれて、カラフルなウミウシ達・魚で
たくさん。




11月まで魚がどんどん増え続けて行きます。
台風季節でもありますが....
台風に当たりませんよ―に(・人・)




3日間青かった~






遠回りはイヤ
最短距離で
回ります






                

            Photo  by SP



「ミアミラウミウシ」
「photo by  SP 」


「目の周り、青いね」
「photo by SP 」


「船酔い?何、それ。by  T&Tさん」
「photo by S 」


「こっち見てる?」
「photo by R 」

 

 

 

ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/19 曇→晴 31℃/28-27/27 南南東 20-25m /20-25m 穏やか









予報は雨予報でしたが、昨日
今日と晴れました☀
水温は1℃上がり、お湯の様な所も!
暑がりな方は、顔が茹で上がってました(^_^;)






透視度も上がってます。さらに黒潮がやって来た?
魚の泳ぎ方も何だかマッタリ。通りすがりのダイバーも関係なく。
中層をボーっと漂う魚が多い。





特にイサキ・グレは緊張感が全くなく、浅場を漂っていました。
岩の上に、巨大なゴシキエビ!!!ダッシュで近寄ると、、、
脱皮後の抜け殻(^。^)古い身は上手に脱ぎ捨てられていました。



この奥には、イセエビ×2
手前にいるのは、ヌノサラシ。久しぶりに見ました。






岩の隙間や暗がりには、エイが寝てることが多い。
妙に潰れた感じのマダラエイの子が。分厚い子や薄っぺらな子...
エイも色々です(^^)






3ポイントすべてに現れてくれたカメ。今日のカメ達はとっても
活動的でした。右から中層をビュー――と思ったら、深場から
スーーーっと現れる。あっちこっち忙しいそうなカメ達でした~


Photo by SP
シュッと参上、そして消える




「セトリュウグウウミウシ」
「photo by Y


「ぐれ・ぐれ・ぐれー」
「photo by R 」


「上手く脱いでます」
「photo by SP 」


「ぺったんこ」
「photo by R 」


「ツバメウオさん」
「photo by R 」

 

 

 

ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/18 32℃/27/26 南東 -20m /-20m 穏やか











台風12号にドキドキのツアー
まさかの、海の日ツアー中止?!と8割思っておりましたが、
ギリギリセーフ(・o・;)
行きは潮に乗り、いつもより30分速く到着できました。






島周り・水島群島方面へ行ってきました。
台風が黒潮を連れて来てくれたのでしょうか、海はとーーーっても
青い!青いけど、うねりもすごーーーい(・o・)
台風の威力って凄いのです。島から去って2日は過ぎても、水深40mまでうねりが残ってました。






青すぎる時は、魚が少なかったりするのですが、今日は多い!
やっと、キビナゴの群れが現れました。そして、7月も終わろうと
する今日、久しぶりにカンパチの群れが!
かなり、遊んでくれた群れです(^^)






昨年、水島で合計8匹上がったクエ。2匹姿を見ました!
1匹は小ぶりのカワイイ子。もう1匹は、1m超えの巨大クエ。
なかなか近寄らせてくれない魚だけど、今日出会った巨大な個体は
5分以上目の前で泳いでくれていました!






卵守ってたのかな??離れたと思ったらス~っと戻って来る。
磯の主という感じ(゜o゜)優雅な泳ぎでした~
毎回現れてくれたらいいのになー






赤い体色のエビスダイ。正面から見ると面白い(^^)目の上の白い
ライン、眉毛見たいでマヌケ顏~おちょぼ口もいい感じ。
カワイイ人面魚♪




















「青――い」
「photo by HN 」


「初参加」
「photo by NH 」


「うねってるので隠れますわ」
「photo by F 」


「白眉毛」
「photo by SP 」


「何か引っかかる...」
「photo by SP 」

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/12 29℃/22-21/20 南西 6-8m /5-8m 穏やか









今日はさすが日曜日、海水浴などに行くプレジャーボートも多く、
行こうと思っていた小黒も船でいっぱいです(^_^.)
白石灯台へ。珍しく、灯台に釣人はおらず、船もなく。






今日は講習生とFUNがちょうど半分。
昨日のお昼まで少なかったのに、夕方には続々増えて昨日より多い
人数になりました。嬉しい限りです♪





ライセンス取得ラストの方達は、残りのスキルをこなし、
中性浮力の練習をしながら、水中散策。
スズメダイがザッっと岩場へ大群で逃げるシーンに出会えましたが、
そのあとに来るはずの大物は確認できず(~o~)
タコ壺で卵を守っているタコの姿を観察したりできました。





今日で、OWの講習が終了の方々、ランクアップ講習が終わった方
1時間近く潜られていました。
来週から沖縄へ行かれるMさんご夫妻「このために頑張ったんだけど台風が心配かな(゜.゜)」





どんな海でも大丈夫なように、ランクアップ講習を受けます。と、
本日からスタートのお二人、今日はナビゲーションを。
お二人共、完璧に出来ていました!




ームラソイの子ー
赤茶・こげ茶色・白の模様が、キレイ






「ライセンス取得だぜぃ(^^)v」
「photo by N 」

「東へ、西へ」
「photo by F 」


「ごちゃっとメバル」
「photo by H 」


「子育ての時期になりました」
「photo by N
 」

 

 

 

 

ポイント 小黒神島・白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/11 33℃/23-21/21-20 南東 6-10m /6-10m 穏やか





 

来週の海の日四国ツアーに参加にむけて、準備運動にいらっしゃったダイバー達がご参加。夏が来た!!って感じ。賑やかなツアーとなりました。イーグルポイントへ行ってきました。





濁ることが多い場所ですが、今日は透視度がよーい!
こんな地形だったかな??と思う場所が多々ありました(^_^.)
マボヤがさらに増えています。岩一面、マボヤ!





本日、my BCレギデビューのYくん。操作の確認・着心地、
やっぱ自分のだと顏がにやけちゃいますとYくん。
とっても嬉しそうでした(^^)





今日からライセンス取得コースのH氏。ダイビングは、まったく
初めて。入った瞬間の、ひんやりとする水にはじめ戸惑っていらっしゃいましたが、「よっしゃーやろうー」と気合を入れなおして、
練習開始。





戸惑いながらも、ばっちりできていました。
白石へ移動して初ダイブ、スズメダイ、メバルの群れ。
岩の隙間にいたタコなどを見て、感動されていました。




ここにもいました。水中会話出来る方。
水中で「うわっすげぃ」と、はっきりしゃべられていました(^.^)
また1人、水中で喋れるダイバーが増えそうです。
 


ランクアップ講習の女子×2
何故か、下を見続けてました(^_^?)






「一年振りに」
「photo by H 」


「my BCレギで練習」
「photo by N 」


「メバルの岩」
「photo by K 」


「マボヤ」
「photo by N 」

 

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/9  曇/晴れ 29℃/20/19 南西  4-8m /6-8m 穏やか








潮がよくなる週のはず…今日はどうかな??と思いましたが、
透視度がぐ~んとよくなっていました♪
いつもはリーダーを譲ってゆずってきましたが、
今日はナビのリーダーに抜擢されたH氏。





1本目の目的地”サメの卵がある岩を探す”岩までばっちりたどり着いていましたが、サメの卵発見に至らず。それでもアオウミウシや、真っ白顏のオコゼなど見つけて撮影されていました。





2本目の目的地”アーチをくぐる”最初はたどり着けず、行ったり
来たりして帰り際にたどりついたとのこと(^.^)
どちらも目的達成でした。引き続きナビの練習しましょうね♪





サメの卵は、nimoチームが2本目も探しに行って、思ったいた根より少し離れた砂地に落ちているのを発見しました。
中身にまだ変化は見られず…
また観察できるように目印のある岩の近くへ移動させておきました。





ハマチの群れを目撃したとDI。
15~16匹がビューンともの凄いスピードで泳ぎ去ったとのこと。
いつ遭遇出来るかな~楽しみ。




「今日のリーダー」
「photo by N 」


「ひねりわざ」
「photo by Hajime-K 」


「白オコゼ」
「photo by Hajime-K 」


「同じ角度同じ表情」
「photo by I 」

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/8 曇/晴れ  26℃/26/18-19 南  3-6m /3-5m 穏やか








ポイントへ向かう途中、
あちこちで水面がワサワサしている部分がありました。
ハマチと思われる尾がパシャパシャ跳ねるところもあり!
水中でハマチの群れ遭遇か!!??と期待が膨らみます。





今日は2日前に見つかったサラサウミウシ探しなど目的いっぱいの
ダイビング。満ち潮なので、西外れを探索。イシダイや黒鯛の数がちょっと少ないなぁ。潮のあたる側を、行ったり来たりしてみましたが、ハマチには遭遇出来ず。




帰ろうと引き返し始めた時、水深8mの平たい岩に生えてる、
藻の陰からなにやら突き出ているものが(?)
何かとゆっくり近づいてみると、1m超えのヒラメが、どっかりと
岩にのかっているではないですか!!!!!!




脅かさないようにそ~っとそ~っと近づいて撮影。
目をきょろきょろ、ヒレをピーーーーンっと立てたりするので、
はらはらドキドキ。
バディと2ショットも撮影したかったのですが…こちらは上手く
いかなかった....。




ここ何回か白石で目撃されているヒラメと同じ子なのでしょうか??
見られなかった方に2本目探しに行ってもらいましたが、出会えず、
どこかへ泳いで行ってしまったようです。また現れるかしら??





2本目は南側を探索。頭上が真っ暗になったと思ったら、
スズメダイの大群でした。ひょっとしたらその上をハマチが泳いで
いたのかも。二日前に見つかったサラサウミウシも今日は見つけられなかった。でも、皆さん色々妄想もあって(^_^;)楽しい1日でした。







「訳あって裏側焼き中」
「photo by Hiroko-N 」


「突き出てたのは、ヒラメのアゴ」
「photo by N 」


「ニシキハゼの横顔」
「photo by Hiroko-N 」


「サラサウミウシでないけど…」
「photo by Hiroko-N 」

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/6 曇→晴 28℃/21-20/19 南西

3-5m /3-5m

穏やか








7月はじめの月曜日。LMマリン・ソル号だけの貸切の海。
昨日の30十以上の釣り船は何だったんなろう?
静かな海はいいな。





ランクアップ講習のKさん。今日がマイ器材、初使用のダイビング。
ウェットスーツで潜るのも初。ずっとドライスーツで潜られていたので、ウェットの身軽さ・簡単さに驚かれていました。





最初にドライスーツで始められる方は、ダイビングが上手くなります。中性浮力もバッチリでした。次回も楽しんでください。





ファンダイブの方々には指令が出ました。「昨日落としたナイフを見つけてね」落とされた本人から、地図まで渡されて、2ダイブナイフを探す旅へ。





見つからず。その代わりに、サラサウミウシを発見しました!
ここのポイントで見るのは2年半振り。ナイフよりこっちの方が
貴重だ―(^^)丿見れて良かった ~by masami





岩の隙間、砂地をなめ回すように見ていたら、タコローばかり発見。
どの子も、スヤスヤお眠中。卵を守るの疲れたかな。




夏には、必ずハマチの群れがやって来る場所へ、ディープ講習を
兼ねて行ってみました。現れそうな気配の海です。が、現れず。
船に上がって水面を見てると、一面コイワシが追われ、逃げ惑って
いました。




水面に、時々ハマチが跳ねていました...。
もう少し粘ればよかったなぁ。粘りは必要(._.)




「マスク美人」
「photo by S 」


「サラサウミウシ」
「photo by H 」


「ナマコが好き?」
「photo by N 」


「すやすや」
「photo by HN 」

 

  

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/5  曇/晴れ 26℃/20/19 南  3-7m /3-6m 穏やか










本日も、白石灯台はあちこちに釣人が上がっています。
40以上はいる(@_@;)こんなに密集して釣れるの??
今日も昨日と同じ西の根に船をつけてのダイビングです。





しかも今日は、普通船がいない場所にもいて、そして、とっても
釣れているのでそちらへも行けない…
じっくり西の根探索となりました。





ナビの練習にもなるので、FUNチームはそれぞれのチームで、
ルートに確認、リーダーの確認をして潜っていました。
少し間違えそうになったりすると、バディがフォローして皆さん
ばっちりでした~





水深16mの砂地にある岩に、久々にユウダチタカノハダイを発見!
証拠写真を何とか撮らなくてはっと必死に追いかけて岩をくるくる回って撮影しました。
止まっては泳ぐ姿がとってもかわいかったです




「次どこ行く~?」
「photo by N 」


「自撮り準備中」
「photo by I 」


「ユウダチタカノハダイ」
「photo by M 」


「講習完了(^^)v」
「photo by O 」

 

 

 

 

ポイント 小黒神島 ・ 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/4

曇/雨 

23℃/20/18 南東  4-7m /4-7m 穏やか











今日は1年振りの方が多く参加されました。
小黒でまずは準備運動です。
浅場は珪藻などが浮遊してちょっと透視度が下がりますが、
そこを過ぎると見えてきます。






FUNの方達がイーグル方面を散策されているので、
講習チームは砂地を泳いで、点在する岩をチェックして回りました。
その一つの岩のとこにサメの卵を発見!
中身が入っている(・o・)これはまた観察しなくては!!




休憩中今日は降る予定でなかった雨がぽつぽつと降り始めました。
2本目は白石灯台に移動して…
あちこちに釣人が上がっています(・。・)




西の根に船をつけてのダイビングになりました。
ダイビングをめる頃には本降りに(~o~)
小黒より少し透視度があちますが、メバル、スズメダイの大群。
イシダイをみて楽しみました。



 

 


「1年振りチェックダイブ」
「photo by N 」


「サメの卵」
「photo by I 」


「2本目行くぞ」
「photo by M 」


「講習完了(^^)v」
「photo by O 」

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2015/7/3 晴れ/曇  29℃/20/18 4-7m /5-6m 穏やか








今年はまだドライかウエットか悩む時期、、、
今日はドライとウエット半々です。
曇り空☀出てこいと願って出港。
徐々に晴れてきて、昼休憩頃にはいいお天気に(^^)




表層から水深4mくらいまではもやもやサーモクラインと
浮遊物が多くて透視度がさがりますが、
そこから下へいくと見えてよいところは7m見えています。




ライセンス取得コース今日から3日間連続で始めたM氏。
きっちりと一つづつ確認しながら、ばっちりスキルを練習を
されていました。




ライセンス取得コース最終日のOくんは、水中カメラを持参。
中性浮力を練習しつつ、撮影されていました。
水深15mゾーンの岩にコケギンポを発見。ご立派なコケがついて
いる子でした(^^)しばらく同じ水深を進むと、違う子を発見。
穴からクルクル頭を出して、動きがとってもかわいい子!




潮のあたっている根の上をスズメダイの大群がいたのですが、
密集している様子はとても見応えがありました。
この時期はイシダイを見なくてはと…
ずっと探してやっと最後に浅場の岩に隠れているのを発見。
入口から出ては入ってとかわいい姿が見られました♪




「撮影中」
「photo by N 」


「ご立派なコケ」
「photo by I 」


「初使用」
「photo by M 」


「講習完了(^^)v」
「photo by O 」

 

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況

2015/7/2

29℃/21-20/19 南東 4-5m /4-6m 穏やか









海上は南の風がややあり、ちょっと涼しい(^^;)
7月になりましたが、、磯釣・船釣り多し。
講習&ファンの方々と行ってきました。





2日前まできれいだったのに、、、潮が変わると透視度が落ちて
ました。次は来週半ばが潮回りが良くなるはず(^_^)
ランクアップ講習のM氏。本日はコンパスナビゲーションに
チャレンジ。


確実に、コンパス合わせ








東へGo~
西へGo~





一度の説明で簡単にこなされてました(・o・)
ナビゲーションの頼れる男が現れた?!
あまりにも簡単にやってのけるので、後は水中ツアーへGo~







今日いたアメフラシの2匹。いつも見る卵の色と少し違ってる。
よく見る卵は黄色いですが、濃いピンク色をしていました。
この個体、食べるものが違ってたのかな??




船の下に、岩の隙間からアナゴが顔をニョキッと。
ただ、ジ―――っとしてるだけ。
何を考えているんでしょう??





「ヒロウミウシ」
「photo by kame 」


「壁際族」
「photo by  kame 」


「ニョキッ」
「photo by kame 」


「ウミウチワ成長中」
「photo by HN」