広島でスキューバダイビングを楽しむ生活を! 広島でスキューバダイビングを始めるならL・M・MARINEにおまかせ下さい。

体験ダイビング 1日ボートダイビングを体験できるコースです。

ランクアップ
ダイビングのテクニックを向上させます

スペシャリティ ダイビングを楽しむ幅を広げます

STAFF紹介 STAFFを紹介致します。

お問い合わせ お問い合わせは
お気軽にこちら
から。

Umiushi瀬戸内海・四国の
ウミウシ達!

 

>
2017-4月

2017年4月

 

 

ポイント

白石灯台

日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/18 22℃/13/12.6 4-7m /4-7m 穏やか






春先から初夏前に育つ、アカモク。瀬戸内海にたくさんあります。
これはダイバーに絡みつくやっかいな海藻ですが、とっても体に良い
海藻。小水無瀬に行った時、大量に採取してる漁師の方がいました。
今日も、ダイバーに絡みつく(^-^;




久しぶりにタツノオトシゴを発見!KHさんが見つけてくれました。
オレンジ色のシャイな子。カメラを向けるとス――っと、反転。
この場からは逃げないけど、顔は見せてくれない( ;∀;)





3㎝のカサゴ。写真を見るとそうでもなさそうですが、小さい!
2~5cmサイズのカサゴの子がたくさんいます。小さな頃は、
頭から尻尾にかけての白い点の模様がくっきりキレイ。





子供カサゴを狙ってる、オニオコゼ。しばらく動かずの状態が
続いてましたが、身の危険を察知したのでしょうか、ふわっと
逃げて行きました。



 




「タツノオトシゴ」
「photo by H 」


「顔はみせないよー」
「photo by H 」


「サクラミノウミウシ」
「photo by  H


「ヒメギンポ妊婦さん」
「photo by  M

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/16 20‐24℃/14/13  -7m /5-6m 穏やか







今日は久々に男船。
いろいろな話で船上はにぎやかです。



水中は白んでいますが、まだまだ安定して見えるゾーンがあります。
それぞれの目的をもってダイビング。



スタッフのRIHOは、前回うまくエントリーできなかったと、
クイックエントリ‐の練習からスタート。



1回目グルンとまわって海面にそのまま頭が…
ドライスーツにまだ空気が残っていたようなので、水面でしっかり
抜いて再びトライしましたが、またしても頭がそのまま海面に…



ニモがデモをして、入った後の体制を変えないといけないことを
伝え、3度目はきれいに決まりました。


その後船の下で中層停止をみっちり練習していました。
足を動かないようにもって(固定させて)、最後は、ばっちり!



 落ちていた網に,、ヒメセビエビがかかっているのをHイントラが
発見し、レスキューしてくれました。


弱っているようでしたが、
触角を動かしてじーーーーーーっとしていました。
早く元気になってくれるといいです。


ヤギに調査に行くと、小さな穴に小さなギンポが入っていました。
長らく穴に何もいない状況だったので、以前の子ではなく、
新しい子なのでは!?とっても小さくて、何ギンポか判別不能。
そのまま大きく育ってくれたら、うれしいな。

 



「セミエビ」
「photo by A 」


「小っさ過ぎ」
「photo by A」


「初めてエントリー方法①」
「photo by N 」


「ちょっと違う...」
「photo by N

 


 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/15 22℃/12.7/12 南東 4-6m /4-6m 穏やか




出発の時は雨、海へ行くと晴れた穏やかな海です。
1月から続いていた青い海は、今日で終わり??
少し残念そうにしていたら、船長が、来週またキレイになる潮回りよ、と。来週に期待しよう(*‘ω‘ *)



浅場は、キレイな場所があります。

フィンが置き去り。。。





そろそろ、終わりに
なっています。
サクラミノウミウシ。

終わりに近づくと、
5センチ以上の大きさになります。


                                                photo by  HN


深場は、濁り気味。こんな時にナビゲーションが出来たら、
自信がつきます。今日はリーダーで頑張ってみる!とH氏。
Hイントラに見守られながら、いざ~


H氏、女子2人をエスコート
濁りの中、無事に行って帰ってこれました。


「よっしゃー( `ー´)ノ」
by  H氏

photo by HN

よかったですね(^.^)


陸では、雨嵐が2回きたそうですが、海は晴天。
わりと近場の陸と海でも、天気が違うんですね('ω')





「ヒメギンポ♀」
「photo by B 」


「水面で話し合い?」
「photo by O 」


「ひじきの塊」
「photo by H 」


「ヒロウミウシ」
「photo by K 」

 


 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/13 18-20℃/13/12.5 南東  -7m /6-8m 穏やか






ライセンス取得コースを終了し、今日は練習にいらっしゃったS氏。
午前中まずは水深3mゾーンで、BCの操作の復習をしました。
水底より少し浮いたゾーンを潜り続けることが出来るように。



最初は少し体勢などが崩れて、排気時の姿勢が上手くとれていない
様でしたが、後半は排気姿勢もよくなっていました。
午後からは、水中生物をみていく余裕が出ていました。



ヒメイカが体色をさまざまに変化させたり、藻に体をくっつけたり、
全長わずか2㎝ほどのカレイ、コチなどの稚魚が砂地をピョンピョン泳ぐ姿をみたり、ヒカリウミウシが体をくねくねさせて、浮遊する
姿や、根にひっそりと隠れている海面をたくさん体にくっつけて、
カモフラージュしているアケウスを見たりしました。


FUNチームは、メバル根方面へ散策に出かけていましたが、
白濁りしていたとのことで、近場の根でウミウシなどを撮影。
午後からは、透視度のよい浅場をゆったりと散策されていました。



ぶら~ん、、、と。
コネコウミウシ








ヒメギンポ♀


「快晴」
「photo by N 」


「山つつじも開花」
「photo by A 」


「練習中」
「photo by M 」


「ヒメイカ」
「photo by K 」

 

 

 

ポイント

白石灯台

日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/9 23℃/14-13/13.6 南東 8-15m /8-13m 穏やか



昨日の霧は何だったんでしょうか。今日は、気温もぐんぐん上昇し
船上汗ばむくらい暑い1日になりました。


学生の頃にライセンスを取得し、3年振りですと参加されたTくん。
ドライスーツ初、ボートダイビング初、バックロールエントリー初と
初めてのことも続いてさらにドキドキMax。


でも、まずはスノーケリングをして、準備運動。
装備を付けてまずは浅場からスタート。本人は、必死でした!!
とのことでしたが、中性浮力をとってしっかり潜られていました。
広島湾を潜るのも初めてで、たくさんの生き物がいるのに感動されていいました。


またぜひ、潜りに来てくださいね。

スキルアップ強化月間で、毎週潜りにいらっしゃっているNさん。
今日はレスキュー講習最終日です。
フルレスキューを何度か練習して、汗だくです。


休憩中ひとり半袖でクールダウンしておられました(^.^)
連日大変お疲れ様でした。筆記もガンバって下さーい!


灯台には、チヌの「のっこみ」を狙って磯釣りがたくさん上がって
いました。FUNチームは、灯台周り以外を散策に。
「新たな発見がたくさんありました!!」初めて見るウミウシを発見されたM氏。マクロ写真がとっても上手い(‘ω‘ )
トモエウミウシを発見されてました。



頭上の穴は
何だ(゜o゜)?!
痛そうな...

アカエラミノウミウシ









葡萄みたいなミノ。
ヒメクロモウミウシ


M氏、ずっと撮りたかった、ビクニン。今日やっと撮れました。ちょっと珍しいオレンジ色の○玉模様の個体に、眠そうな眼が特徴的な白い子。


小さくて、よく動くビクニンを、こんなにバッチリと撮ってくれました。すごい集中力だ~



透視度もまたぐんとUPして、良いところは15Mみえていました。


穴の中から見上げると、SOL号が。


子メバル達。
お腹が少し透けてる。
海の色と重なって
キレイ☆


「はれてゆく風景」
「photo by H-N 」


「アリモウミウシ」
「photo by H-N 」


「トモエミノウミウシ」
「photo by mi-mu 」


「ヨウジウオ」
「photo by mi-mu 」


「スナビクニン」
「photo by mi-mu 」


「スナビクニン」
「photo by mi-mu 」

 

 

 

 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/8 曇→小雨 18℃/12/11.7 南東  -10m /10-13m 穏やか



広島市濃霧注意報…
車で港へ移動中、海が見えて来ましたが、海上も霧がすごーーい!!
港から出港しますが…
島も見えない、あたり一面真っ白な世界です。


ゆっくりと船を進め、ポイントに無事につき、エントリー開始が
いつもより1時間遅れになってしまいました。
が、、水中は、透視度が上がっており、みなさん喜ばれていました。


休憩中も霧がはれることはなく、濃くなったり、薄くなったりを繰り返し。大型船などの汽笛の音があちこちからよく聞こえるのですが、
どんだけ目をこらしても、あたり一面真っ白で姿はまったく確認できませんでした。


乗り物全般大好きH氏、じーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと。


遠くを見て、じれったそうでしたが、
帰港時も辺り一面霧の世界、スマートフォンのGPSを起動して、
「どっちから船が来てます」など船長に報告!!船を見ることは
できなかったけど、霧の世界を楽しんでおられました。



『あたたかく湿った空気が、冷たい海面に接してできる霧のことを”海霧”(かいむ・うみぎり)』と呼ぶのだそうですよ。と、調べてもくださいました(^.^)



ヤマトウミウシ。
鮮やかな黄色に
薄紫色の斑点がとても
美しい。
photo by hiroko




「フルレスキュー練習中」
「photo by N 」


「穴の中は満員御礼」
「photo by  H 」


「キンセンウミウシ」
「photo by hiroko 」


「海霧を見つめて」
「photo by H-N  」

 

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/2 14℃/12.8/11.5 南東 6-8m /8-10m 穏やか


長いお休みがもらえ、ずっと前から行ってみたかった小笠原に行く!
その前にダイバーになる!!と誓い、
本日からライセンス取得コース受講スタートのKさん。


まったく初めてのことで、口呼吸に慣れることからスタート。
つい鼻から息が…と慣れるまでに少し時間がかかりましたが、
焦らずに続け、午後から少し潜ることができました。
次回もスキル頑張りましょう。



FUNのメンバーは、ウミウシ探しに。
1本目リーダーは、ヤギのところを通るコースを行くよ!と、、、
どうだったかを聞くと、ヤギは行ってないです…(笑)と。


リーダー、ウミウシ探しに夢中になり過ぎ、岩をじっくりみていて、ヤギには目がいっていなかったようです。
それだけ熱心に探していたんですね。

食事夢中な
アカエラミノウミウシ
photo by hiroko 










プードルちっくな
サクラミノウミウシ
photo  by hiroko







アンパンマンをお掃除中。
陶器で出来ているので、
「優しくなでるんよ♡」
by tsukiko








今日は、カエルアンコウちゃんもお留守さんだったようです。
う~ん残念。。。






「まずは口呼吸」
「photo by N 」


「初ダイブ♪」
「photo by h-n 」


「子メバルちゃん」
「photo by H-N 」


「打ち合わせ中」
「photo by M  」

 

 

 

 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2017/4/1

16℃/12/11.5 北東→南西 5-10m /5-10m 穏やか







今日から4月。春の海は、春濁りというものがあったりしますが、
今年は当てはまらないようです。白っぽい場所と透視度が良い
場所と、混沌としています。
いつもの春よりはキレイが続いてます。



透視度の良い時は、ファンダイビングで水中を楽しみたいです。
レスキュー講習のN氏は、堪能する暇はありません(^.^)
Mイントラとトラブルダイバーの対処等々、ダイバーを凝視。



レスキュー1










レスキュー2











レスキュー3






N氏、無口になるほど頑張ってました(^^)



海の掃除屋さん、
ウミフクロウ。
今年は大発生してます

海を綺麗にしてくれてありがとう。

 

 

 




「潜降」
「photo by K 」


「暗闇の花」
「photo by HN 」


「blue&green」
「photo by F 」


「泡×sol号×光」
「photo by HN 」